
「生きる」ことは「たべること」
星の原団地保育園ではそう踏まえ、活動の一つとして”食育”に力を入れて、取り組んでおります。未来を担う子ども達の、健全育成の為、今後も”食育”に力を入れて行きたいと考えております。
☆給食☆
福岡市より提供される給食の基準献立を基に作っております。
一生のうちでとても大事とされる乳幼児期の食事。普段の食生活が日常の活動に及ぼすと言われています。
星の原団地保育園の給食室は、今日も子ども達のために、腕を振います!

☆離乳食☆
福岡市より提供される離乳食の基準献立を基に作っております。
個人差のある乳児期は、乳児一人ひとりの発達状況をしっかり把握し、家庭・クラス・給食室と連携し、お子さんに応じた離乳食を提供しております。
ある日の離乳食・・
離乳食 初期

つぶしがゆ 白身魚のとろとろ煮
じゃがいものマッシュ なすのすり流し
トマトのマッシュ 野菜スープ
離乳食 中期
全がゆ 白身魚の煮物 じゃがいものやわらか煮
きざみトマト 野菜スープ
離乳食 後期
全がゆ さけのホイル焼き じゃがいもとなすの煮物
トマト 野菜スープ
☆食育だより☆
毎月発行する”食育だより”では、栄養満点!安心で安全な給食作りを心がける栄養士が家庭と保育園と協力し、子ども達の大切な食生活を共に支えたいと考え、子育て真っ最中の、お母さんお父さんの少しでもお役にたてるようにと発行しています。給食を通じて健康と食事、栄養素、朝食をはじめとする規則正しい食生活の大切さなどを、発信関たらと思います。